こんにちは。
思い出したかのようにブログを更新しております。
そうです、この間まで更新を忘れておりました(笑)
ネタが入ったらすぐ更新できるようにしておかないと…
来年度からは、このようなことが仕事になるのだと思うと、不思議な気持ちになります。
こんな適当には書かないのでしょうけれど(笑)
さて、9月に入って秋らしくなってきましたね。
下田も普通に肌寒くなっております。
先日、ラボの皆で飲み会に行ってまいりました。
ラボのOGの方と、8月から正式採用となった技術補佐員の方を迎えて、下田の街(まち?)に繰り出してきました。
(下田のまちなかを街中と表現するのには未だに抵抗がある)
さて、こんな感じでした。
楽しそう!
いつの間にか、研究室の構成員が女性ばかりになっています。
いや~肩身が狭いっすねぇ……
それでは。。
2017年9月4日月曜日
2017年9月1日金曜日
人生いろいろ、ホヤも色々
お久しぶりです。
とてもお腹が減っています。
さて、今日はホヤの研究室らしく、ホヤの紹介でもしようかなという次第です。
腹減った。
まずはこちら、
どん!
左がベニボヤ(Herdmania)、右がカタユウレイボヤです。
かわいいっすね。
「ベニボヤはウサギみたいでかわいい」
らしいです。
カタユウレイボヤは…
これは写真が悪いですね。
普段は、もうちょっとかっこいいんですけど……
続いてはこちら
はい、
またもやユウレイボヤです。
実は、この写真の中に2種類のユウレイボヤがいます。
わかりますか?
左が、カタユウレイボヤ(Ciona intestinalis)
右の小さい4匹が、ユウレイボヤ(Ciona savignyi)
です!!!!!
口の色が違いますね。
入水口、出水口がオレンジっぽくなっているのがユウレイボヤ、でしょう。
いや~愛らしいっすね。
食べちゃいたいくらい。
お腹すいた…
ちなみにユウレイボヤは美味しくないらしいです。
僕は食べたことがありません(笑)
もう三年もホヤと一緒にいるので、一度くらいは口に運んでも良いと思うのですが…
最後に、
はい、これも「ホヤ」です。
観葉植物ですね。
サクラランという和名が付いているらしいです。
で、ホヤっていうのは「学名」です。
こいつは
「Hoya kerrii」
という名前らしいです。
それでは、また。
お腹がすいたので、ご飯食べてきます。
とてもお腹が減っています。
さて、今日はホヤの研究室らしく、ホヤの紹介でもしようかなという次第です。
腹減った。
まずはこちら、
どん!
左がベニボヤ(Herdmania)、右がカタユウレイボヤです。
かわいいっすね。
「ベニボヤはウサギみたいでかわいい」
らしいです。
カタユウレイボヤは…
これは写真が悪いですね。
普段は、もうちょっとかっこいいんですけど……
続いてはこちら
またもやユウレイボヤです。
実は、この写真の中に2種類のユウレイボヤがいます。
わかりますか?
左が、カタユウレイボヤ(Ciona intestinalis)
右の小さい4匹が、ユウレイボヤ(Ciona savignyi)
です!!!!!
口の色が違いますね。
入水口、出水口がオレンジっぽくなっているのがユウレイボヤ、でしょう。
いや~愛らしいっすね。
食べちゃいたいくらい。
お腹すいた…
ちなみにユウレイボヤは美味しくないらしいです。
僕は食べたことがありません(笑)
もう三年もホヤと一緒にいるので、一度くらいは口に運んでも良いと思うのですが…
最後に、
はい、これも「ホヤ」です。
観葉植物ですね。
サクラランという和名が付いているらしいです。
で、ホヤっていうのは「学名」です。
こいつは
「Hoya kerrii」
という名前らしいです。
それでは、また。
お腹がすいたので、ご飯食べてきます。
登録:
投稿 (Atom)