今週の笹倉研には、福岡でおこなわれていた分子生物学会のおみやげがずらっと並んでいました。
| ひよ子のピイナンシェ |
せっかく福岡まで行ったのにS先生は会場の屋台でしかラーメンを食べなかったそうですね。
| くまもん…? |
| 芋けんぴ |
福岡と言えば「ひよ子」。
東京駅なイメージがあるひよ子ですが、発祥は福岡です。
九州の人に東京土産でひよ子を持ってきて微妙な空気になってしまった…なんてことがあったりなかったり。
| ひよ子 |
こちらのひよ子ちゃんはひと味違います。
大きい。
通常の5倍サイズの「大のひよ子」ちゃんです。ずっしり。
| 何かに似ている? |
![]() |
| 完 全 に 一 致 |
今回一番衝撃的だったのはこのマニアックなチロルチョコ。
この藻類キャラクター、どこかで見たような…
| クラミドモナス |
チロルチョコって好きなデザインを注文することが出来るんですね。
| 流行りのゆるキャラ |
みんな美味しくいただきました!

0 件のコメント:
コメントを投稿